Author Archives: common

2013.03.12

別館の足場が取れました

おはようございます。
minaです。
早速ですが、こちら。

昨年に、北条小学校の児童たちと植えたチューリップ、春の陽気に誘われてニョキニョキ芽を出しています。
花が咲くのが今から楽しみ!
昨日は、どのメディアを見ても、東日本大震災一色でしたね。
思えば、矢中の杜も、その日から災害復旧の日々が始まりました。
一時はどうなることやらと思ったこともありますが、おかげさまで多くのサポートを受けて、前進することができています。
ペースは決して速くないかもしれないけど。
先週末は、ついに別館の足場が解体されました!

作業は1日がかりでした。
なんせ別館は大きく、高さもありますからねぇ。
ちなみに足場[……]

「全文表示」

2013.03.06

工事経過:本館西側石階段と3/16邸宅公開中止のお知らせ

直ったどー( ;∀;)/
ついに…あのスカスカだった石段が…。

こんばんは。
minaです。
思わずはじめの挨拶をすっ飛ばしてしまいました。
先週末に本館石階段の再設置作業が行われ…
装いも新たに!?石階段が戻ってきました。

またもや石段作業の日に都合が悪くてお休みしてしまったので、この目で見ることができなかったのですが、
直った石段はえらく綺麗に見えました!
(掃除してくださったのかな?)
あちらこちらに出ていた配管も埋設され、とてもすっきり!
作業の様子は、公式ブログに代わって、NPO友の会会員でもあるTさんのブログで報告してくださっているので、そちらを頼らせてもらいましょう。
htt[……]

「全文表示」

2013.03.04

この方々に教わります!着付体験&花嫁修業体験の先生方のご紹介

こんばんは。
minaです。
“矢中の杜”春の嫁入りの続報です♪
今日は、各種体験の際にご協力いただく先生方を紹介します。
ちなみに、この度の先生方は、昨年の「乙女のつくば道」の際、矢中の杜で展示をされた和布工房はんてん屋さんと、折形礼法の飯田先生のご縁によりお集まりいただくことができました。
こうやって次につながるイベントというのも、大切ですね。
3月30日の「着付体験」の先生は…
宇都宮の「呉服おぎはら」店主をされている
荻原葉子先生
です。
お店のHPはこちら↓
http://gofuku-ogihara.jp/
続いて、3月31日の花嫁修業体験の先生方をご紹介します
*礼儀作法
全日本[……]

「全文表示」

2013.02.28

「春の嫁入り」企画立案までの道のり

こんばんは。
minaです。
早速ですが、この写真。

前回の記事でもお知らせした、3月30日(土)に予定しているイベント“矢中の杜”春の嫁入り~花嫁行列~にて、花嫁は北条にお住まいの地元の方がご好意で貸してくださった花嫁衣裳を纏います。
鶴が舞い、金糸銀糸で彩られた色打掛は、それはそれは華やかの一言に尽きます。
かつらや小物まで、一式お貸しくださいました。

今回のイベントは、NPOにとっても、とても意味のある企画です。
そこで今日は、“矢中の杜”春の嫁入りについて、その企画が決まるまでの道のりをお伝えしたいと思います。
そもそも、なんでまた、「嫁入り」がイベントのテーマに!?と思われる方も[……]

「全文表示」

2013.02.26

「乙女のつくば道」特別イベント “矢中の杜”春の嫁入り

こんばんは!
minaです。
2月も終盤となり、いよいよ花の季節が近づいてきましたね!
矢中の杜では、3月末から4月頭にかけて、花の季節にピッタリなイベントを企画しています!
テーマは嫁入り(花嫁)♪
今日はそのお知らせです。
ゆけゆけ♪乙女のつくば道 特別イベント
?矢中の杜”春の嫁入り

3月下旬から4月上旬にかけて、昨年大好評だった春のイベント、「ゆけゆけ 乙女のつくば道」がつくば道沿道にて開催されます。
その一環として、矢中の杜では「春の嫁入り」をテーマとして様々なイベントをご用意しています。
花嫁になりたい乙女も、すでに花嫁になっている先輩乙女も、ぜひ楽しんでください♪
もちろん、男性[……]

「全文表示」

2013.02.24

工事経過:本館西側石階段配管工事

こんばんは!
minaです。
久々の、工事経過報告です!
が、本題に入る前にちょこっとお知らせです。
実は矢中の杜にもfacebookページがあるんです!
アカウントは結構前に作っていたのですが、いかんせんメンバーがfacebookに不慣れだったもので、活用していませんでした。。
が!だいぶfacebookの使い方にも慣れてきたので、遅ればせながらボチボチ活用していこうと思っています!
よければ「いいね!」してください。
そしてご友人やお知り合いにもお伝えくださいm(_ _)m
矢中の杜facebookページ
http://www.facebook.com/pages/%E7%9F%A2%E4[……]

「全文表示」

2013.02.14

第2期守り人育成講座のお知らせ

こんばんは!
minaです。
昨年10月に行なった守り人育成講座に続き、第2期の講座開講が決定しましたのでお知らせします!
守り人育成講座
■講座内容
 第1回講座:文化財保護制度とは
   文化財とは、文化財保護制度の歴史的変遷、現在の保護制度の概要や手続き等について概説
 第2回講座:国登録有形文化財「旧矢中邸」の事例と活用事業
   旧矢中邸の歴史的背景、施主矢中龍次郎について、NPO法人“矢中の杜”の守り人について概説の上、邸宅内ガイド講習あり
 第3回講座:旧矢中邸の邸宅ガイド演習
■日時
 第1回 4/13(土)16:00-18:00
 第2回 4/27(土)16:00-18:30[……]

「全文表示」

2013.02.12

【2/9】邸宅公開と新しい工事と

こんにちは、時々のkouです。
土曜はいつものごとく邸宅公開の日。
外は風も思ったよりなく暖かかったのですが、邸宅内はまだまだ冬です。
北国育ちの僕でも靴下は二枚重ねで邸宅内の掃除をしています。
そんな中、本日より新しい工事が始まりました!
長年の不同沈下、そして震災、そして竜巻で傷んでいた西側階段の工事です。

PHOTO BY SORA-NEKO
工事では常陽銀行さんの御協力で、敷地を使わせていただきました。
常陽銀行さんにはいつもお世話になっています。この場を借りてお礼申し上げます。
さて工事は、石段の解体からスタートです。

PHOTO BY SORA-NEKO
ドガガガガ…という音の[……]

「全文表示」

2013.02.05

茨城県民手帳

こんばんは。
minaです。
今日の記事はこれについて。

茨城県民手帳です。
なぜいきなり?と思われるかもしれませんが…。
普段自分の使っている手帳が4月始まりで、1月始まりの手帳にはあまり馴染みがなかったので、このブログで取り上げるのがすっかり遅くなってしまいました。
でも!
実は、今年の茨城県民手帳、いいものが載ってるんです。
ほらっ!

なんと旧矢中邸が12月の看板写真に使われているんですよー!
この県民手帳、各月のトップページに県内の文化財建造物の紹介が載っていて、そのうちの一つに選ばれたんです。
嬉しや♪嬉しや♪
せっかくなので、大判サイズをゲットして、個人的に今年のNPO活動用の[……]

「全文表示」

2013.02.01

工事経過と平沢官衙遺跡芝焼き

こんばんは!
minaです。
ちょっと記事更新が遅れました。
やってしまいました、相変わらずの悪癖が…。
「よくモノを失くす」というね。
あ、でも後で見つかることも多いから、「どこにいったかわからなくなる」という方が正しいか。
今回は、デジカメ。
屋根工事が大体終わったので、先週その報告をしようと思ってパソコンに向かってから気づきました。
今日矢中の杜の炬燵の中に隠れているところを無事発見しました。。
なので、内容的には少し前のことになりますが、いろいろとまとめて更新します!
まずは工事経過から。
本館陸屋根の防水工事は、1月24日をもって完了しました!
ご覧ください!この輝き★★

ピカ[……]

「全文表示」