「矢中の杜」は定期的な邸宅公開、事務作業、掃除、庭仕事など
その運営のすべてをボランティアの手で維持しています。
守り人会員として、一緒に矢中の杜の保存活用を楽しみませんか!
矢中の杜が好きな方、活動に参加してくれる方、いつでも大歓迎です。
もっともっと人の力も知恵も必要なのです。
もう少し矢中の杜で「ゆっくり過ごしてみたい」という方も大歓迎!
「そうはいっても、行きにくい…」なんて思えてしまう方は、
公開の時などにそっと来てm活動の雰囲気を確かめてみてください。
活動は思いの外簡単ですし、1番のメリットは矢中の杜の居心地の良さを誰よりも感じられることだと思います。
会員になるのはちょっとという方も、ボランティアとして体験して見てはいかがでしょう!
ぜひ一緒に、矢中の杜を保存・活用していきましょう!
華やかながら落着きもある「矢中の杜(旧矢中邸)」は、日本の風土を考えて設計されており、随所に機能性の高さがうかがえます。唯一無二のこの建築を守っていくことは、地域の財産としてだけではなく、日本建築の歴史を残していくことにもつながります。
ちなみに会員には以下の3つの区分があります。
活動への参加は難しいが、活動を支援したい!という方は…
●賛助会員【一口5,000円/年より】
活動へ参加、協力したい!という方は…
●一般会員【入会金3,000円、会費3,000円/年】
NPOに関する議決権を持ち、NPOの運営に携わりたい方は…
●正会員【入会金10,000円、会費5,000円/年】
※正会員は、原則としてNPOの活動に継続的に関わっている方が対象。
詳しくは事務局までお問い合わせください。
【問合せ先】
Email : yanaka.no.mori@gmail.com
NPO法人 “矢中の杜”の守り人(つくば市北条94-1)
TEL 090-6303-4531(10時~17時)*出られない場合がございますので、ご了承ください。