Tag Archives: #版築

2021.08.30

守り人日記 ~8月28日~

『住まいとコミュニティづくり活動助成事業成果発表会&まちづくりNPO交流の集い』に参加しました。

矢中の杜は、昨年度、住まいとコミュニティづくり活動助成(地域・コミュニティ活動助成部門)を受け、1年を通して事業を実施しました。今回はその成果の報告をする会で、時節柄リモートで参加させていただきました。

『「国登録文化財『矢中の杜』の『通り庭』を参加型で整備する楽しい道づくり』というタイトルで行なった事業は、矢中の杜の庭園を「歩いて楽しい道」に見立てて活用し、まちの地域資源をつなごう、というなかなか壮大なプロジェクトのスタートになるものです。

入りやすく通りやすくするため[……]

「全文表示」

2021.04.05

守り人日記 ~4月3日~

桜の花びらが舞い、緑が眩しくなってきて、邸宅公開をゆったりと楽しんでいただいた日でした。

おいでいただいた皆さんと、邸宅の話や版築のこと、自転車のことや北条の街のことなど話ができて、ありがたかったです。

公開をしながら、守り人Kさんが、横井戸の扉を作り直してくれました。

他にも手が空いた時間で、畳の雑巾がけ、手水鉢の掃除、大王松の松ぼっくりの掃除など細々したこともたくさんできました。

先週ワークショップで作った版築の塀の初披露の日でもあり、道路を通る方たちが版築をみて、邸宅の中までやってきてくれるようすを見て、密かにガッツポーズをしてしまいました。[……]

「全文表示」

2021.03.29

守り人日記~3月27日~

小さい子どもがいること、隣県とはいえ県をまたいでの移動となるため、昨年からほぼ1年、矢中の杜に行けていなかったのですが、今日久しぶりに顔を出しました。

なぜなら、今日は大事な大事な「版築ワークショップ」の日だから。

ぽかぽか陽気の下、守り人たちが集い、せっせと作業に取り組んでいました。

素人とは思えぬその手つき。皆さんの勇姿をしかと目に焼き付けましたよ。

ワークショップの詳細は、別途報告があるそうですのでそちらに譲るとして…

型枠を外したら一体どんな塀が出現するのか。とっても楽しみです。

守り人 Iより[……]

「全文表示」

2020.09.25

守り人日記 〜9月19日・20日〜 版築ベンチ制作WS

心配された天気も小雨程度で、前日の暑さが嘘のように秋らしくなるとの予報、待ちに待った版築ベンチ制作WSを開催しました。

タープを張って、東造園さんから借りてきたコンクリートミキサーを電源につなぎ、型枠の位置を最終調整して、地面を平に整えます。

いざ材料を混ぜましょう、としたら、セメントの色が灰色!!修行に行ったときは白色セメントだったのに買い間違ったのです。(これではマサ土の黄色、土の茶色も暗い色になってしまう・・。)

しかし、がっかりしている暇はありません。参加者のみなさんは築(つ)き棒を持って待っているのです!気を確かに集中し、肝心の水の量を悩みながら見極めて、混ざっ[……]

「全文表示」

2020.06.22

守り人日記 〜6月20日版築ワークショップ〜

邸宅公開はお休みにして、東造園さんの現場で版築(はんちく)の塀を作るワークショップに参加しました。(版築は土をつきかためて重ねていく古くからある技法です)

土を配合して混ぜ合わせ、型枠の中に入れ、それを上からコンコンと突いていきます。「混ぜて・入れて・突いて」を続けていくと、準備した材料がぐんぐん減っていき、型枠の中で突かれた土が積みあがっていきます。

楽しい!
東造園さんはじめ、一緒に作業したお施主さんご家族や他の参加者に教えていただきながら、もう止まらないといった楽しさでした。

型枠がいっぱいになるまで突いて叩いて、作業終了。この後3日から1週間程度で型枠を外す[……]

「全文表示」