お雛様を飾りました。
やっぱり華やかで、見ると気持ちがウキウキします。
公開前日のつくばね学で完成してくれた敷松葉、
こちらも見学の方に注目されておりました。
すぐ横に咲いている蝋梅の香りがする中で、じっくりご覧いただいた様子。
皆様ありがとうございます。
ところで2月13日(木)の強風、奥庭の木が折れました。
弱っていたようで、残念です。ただ人にも邸宅にも影響なく、この点は幸いでした。
厳しい冬ももう少しです。[……]
お雛様を飾りました。
やっぱり華やかで、見ると気持ちがウキウキします。
公開前日のつくばね学で完成してくれた敷松葉、
こちらも見学の方に注目されておりました。
すぐ横に咲いている蝋梅の香りがする中で、じっくりご覧いただいた様子。
皆様ありがとうございます。
ところで2月13日(木)の強風、奥庭の木が折れました。
弱っていたようで、残念です。ただ人にも邸宅にも影響なく、この点は幸いでした。
厳しい冬ももう少しです。[……]
春のようなポカポカ陽気の中の公開でした。午前中はのんびりしていて庭の落ち葉を片付けるなど作業をしていましたが、午後からにわかににぎやかになり、雛飾りも楽しんでいただきました。
昭和レトロがお好みの小学生にも熱心に見学いただいて、こちらの気持ちもほっこりです。
皆様ありがとうございます。
スタッフが足りず、ガイドツアーはお休みさせていただきました。色々とご批判もありましょうが、今後も長く続く保存活用のために、できることを積み重ねていこうと思った1日でもありました。
守り人N[……]
COPYRIGHT © Yanakanomori. ALL RIGHTS RESERVED.