【 国の重要文化財に指定へ!】
会報「矢中の杜2022」ができました
「守り人育成講座」が開催されました
色々な活動を一緒にやってみませんか?
会報ができました
こんなことやってます!
【利用規約が改訂されました】

矢中の杜は、邸宅公開での見学だけでなく、ご自身の企画のために、利用できることをご存知ですか。
これまでも邸宅を利用した作品展やワークショップなどが開かれています。
矢中の杜で、あなたがやりたいこと、過ごしたい時間を実現してみてください。
文化財でもある邸宅の利用には注意点もあります。
詳しい内容はこちらから 料金はページ内の「利用規約」をご覧ください。
*利用規約は2018年12月に一部改訂されました。
上のリンク先から最新のものをご利用いただけます。
例えば、本館居住棟はのんびりゆったりした時間を過ごせると思います。
迎賓用に作られた別館迎賓棟は、華やかな非日常空[……]
毎日新聞「いばらき魅力見つけ隊」に紹介されました!

毎日新聞(12月8日茨城版)の「いばらき魅力見つけ隊」に矢中の杜が紹介されました!
ありがとうございます。
ガイドツアーの様子もレポートされています。ぜひご覧ください。
「建築、庭、家具類と、見学者によって関心が向く方向はさまざまだという。訪れる度に新たな発見がありそうだ。」との言葉通り、訪れた度ごとに新たな魅力が発見できる邸宅です。
今年の公開は
12月9日(土)、16日(土)の2日です。
12月23日(土・祝)は、年末大掃除の予定です。
大掃除への参加もできますので、詳しくはこちらから。
http://www.yanakanomori.org/?p=4169[……]
NPO会員と会報について
お久しぶりです。
minaです。
いきなり余談ですが。
昨晩、自分が金メダルをとる夢を見ました。
何の競技だったかハッキリ覚えてないんですが…たしか、なぜか盆栽だったような…
スポーツちゃうやん!!
でもメダルの夢をみたのは、絶対、昨日テレビで見たメダリストのパレードの影響だと思います。
基本的に人混みを見るのも人混みの中にいるのも大の苦手な私ですが、昨日の人混みの様子は見てても全然嫌じゃなかったです。
メダリストも、一般の方もすごくいい顔してましたからねー。
テレビを通してでも、嬉しい気持ちになりました。
ホント、オリンピックのおかけで今年の夏はとても有意義に過ごせました。
選手のみなさん、[……]