2023.04.06

「北条新聞No.6」が発行されました。

北条地区の情報を集めた「北条新聞」。No.6の今回は自転車関連の内容はじめ、北条むかしばなしなどなど、地域の情報が掲載されています。
矢中の杜からは現在の矢中の杜で活躍する学生ボランティアが、北条への思いを文と写真で綴っています。

北条新聞は北条地区にお住いの皆さんと地域の情報を共有する目的で作られた新聞で、北条まちづくり振興会青年部会が発行してくれています。
北条地域で配布されています。もちろん矢中の杜でも!

既刊のNo.1〜5も増刷されました。
お住いでなくても、もちろんお持ちいただけますので、ぜひお手に取ってくださいね。[……]

「全文表示」

2023.01.19

「北条新聞No.5」が発行されました

北条地区の情報を集めた「北条新聞」。
No.5の今回は「つくばのサイクリング界隈の今」はじめ、古写真の話題や外来生物駆除の話題などなど、地域の情報が掲載されていますし、矢中の杜からはかつての矢中の杜のことを知っているであろう地元の皆さんに、その頃の様子を教えてください!というお願いを掲載させていただきました。

北条新聞は北条地区にお住いの皆さんと地域の情報を共有する目的で作られた新聞で、北条まちづくり振興会青年部会が発行してくれています。
北条地域で配布されています。もちろん矢中の杜でも!
お住いでなくても、もちろんお持ちいただけますので、ぜひお手に取ってくださいね。[……]

「全文表示」

2022.10.22

筑波山麓秋祭り2022 北条のイベント!

3年ぶりの筑波山麓秋祭り2022、いよいよ10月29日(土)から始まります。
矢中の杜では「矢中の杜 秋の特別公開」として普段ご覧いただけない屏風絵を中心に展示をいたします。
北条地区では他にもいろいろなイベントが開催されます。是非一緒にお楽しみください!

筑波山麓秋祭りの情報はこちら
https://aki-fes29836.com/

■■■「秋の北条市」■■■
3年ぶり「秋の北条市」開催です!
北条商店街の中心部を通行止めにして「まちなか運動会」を開催!
【日時】11月5日(土)10:00~15:00 (車両通行止めは9:00~16:00) 
【概要】
多数の飲食店や物販店が出店します。
・[……]

「全文表示」

2022.05.28

「T-ACTのススメ」

冊子「T-ACTのススメ」の中で、矢中の杜での活動に参加してくれている学生が、ボランティアの体験を記事にしてくれました。

昨年秋から参加してくれている学生守り人による記事は、読むと元気になります。

素敵な記事!ありがとうございます!

矢中の杜の活動への参加だけでなく、他の活動も紹介されています。読んでいて楽しくなりました。

T-ACTの皆様、ありがとうございます!

T-ACT(つくばアクションプロジェクト)は、筑波大学による、学生たちの「やってみたい」を応援するプロジェクトです。

https://www.t-act.tsukuba.ac.jp[……]

「全文表示」

2022.04.28

【つくばね学 : 北条のまちを歩ってみた】

4月22日は、いいお天気の中、みんなで北条の町を歩いてみました。
筑波高校はすぐ近くにあるのですが、意外と来たことがなく知らないようです。

北条、特に矢中の杜周辺の探訪を実施。北側の奥庭から出られる小道や、八坂神社、北条商店街など。多気太郎さまのお墓までは時間がなくて行けませんでした。

生徒たちにはどんなところに見えたのでしょう。

反応が読めずによくわかりませんでしたが、まずはまちの様子を見てもらった日になりました。[……]

「全文表示」

2022.03.31

「北条新聞No.4」が発行されました

北条地区の情報を集めた「北条新聞」、桜の季節のNo.4は、地域の活動やお花見ウォーキングコースなど、地域を楽しむ情報が掲載されていますし、矢中の杜からはホームページなどの紹介をさせていただいています。

実は北条新聞No.3、4のタイトルの後ろには、矢中の杜にある襖などの模様が使われています。どこにある模様かお分かりになるでしょうか。

北条新聞は北条にお住いの皆さんと地域の情報を共有する目的で作られた新聞で、北条まちづくり振興会青年部会が発行してくれています。

北条地域で配布されています。もちろん矢中の杜でも!

お住いでなくても、もちろんお持ちいただけますので、ぜひお手に[……]

「全文表示」

2022.03.10

3月11日から「つくばアートサイクルプロジェクト」

3月11日から「つくばアートサイクルプロジェクト」が開催されます。北条地域では、『川田邸』が会場の一つになっています。

川田邸は矢中の杜のすぐ近く。邸宅公開日のある日には、矢中の杜にもおいでくださいね。

*3月12日は、矢中の杜の邸宅公開は邸宅整備と研修のためお休みです。ご了承ください。

↓「つくばアートサイクルプロジェクト」HP

https://tacp298.art/[……]

「全文表示」

2022.02.10

「北条新聞No.3」が発行されました

北条新聞No3が発行されました。

矢中の杜からは昨秋再生した前庭の井戸について、紹介させていただいています。

北条地区の情報を集めた「北条新聞」、今のこと昔のこと、いろいろな角度からの情報が掲載されていて、立ち寄っただけではなかなか気づかない魅力も発見できるかもしれません。

北条新聞は北条にお住いの皆さんと地域の情報を共有する目的で作られた新聞で、北条まちづくり振興会青年部会が発行してくれています。

北条地域で配布されています。もちろん矢中の杜でも!

お住いでなくても、もちろんお持ちいただけますので、ぜひお手に取ってくださいね。[……]

「全文表示」

2022.01.12

コンサート動画が視聴可能です

北条街づくり振興会の主催で、2021年12月17日にノバホールに於いて開催された、工藤重典と5人の最強のフルーティストたち(岩佐和弘・梶川真歩・神田勇哉・山内豊瑞・瀧本実里)によるコンサートの動画の視聴が可能です。

「クドウ・シゲノリ・フルート・アンサンブル」の模様が全5本、無料配信されていますので、是非ご視聴ください。

続く動画は、↓こちらのリンクからご覧くださいね。

http://www.tsukuba-hojo.jp/101miyasei_mov/index.html[……]

「全文表示」