2017.11.07

切り紙研究家下中菜穂さんによる2つのワークショップ  「背守り」と「秋の紋切り」が開かれました。

11月3日は、筑波山麓では久しぶりに晴れた週末。
旧矢中邸では、切り紙研究家下中菜穂さんによる2つのワークショップ「背守り」と「秋の紋切り」が開かれました。
午前の部は「背守り」です。
下中さんから背守りに江戸時代以降どんな思いが込められてきたかや、意外にも駄洒落の要素も含まれていた等々のお話をお聞きし、いよいよ作業開始。
初めて針を持つ男の子、お母さんと一緒に縫うのを拒んで結局一人で縫い上げた女の子、手際よく仕上げてお隣の人にアドバイスする女性。
みなさん1つ目はおっかなびっくりでしたが、2つ目以降は慣れたのか、どんどん作る、作る。
アレンジも加わってどんどん進化していきました。
そして午後の部は「秋の紋切り」
江戸時代、紋切りは勉強であり遊びでもあった・・・というお話を聞いてから、製作開始。
今回は竹ひごに付けて風に揺れるオブジェを作りました。

  

こちらはカッターとナイフを使って「型」を切っていきます。
こちらも午前の部同様、みなさん旺盛な制作意欲でどんどん切っていきます。

これを集めてライティングをしてみたら・・・。

邸宅内の天井に素敵な影が浮かび上がりました。
大人が歓声を上げたくらいですから、子どもたちは大はしゃぎ!
クリスマス用にアレンジしてみようかな?とおっしゃる方もおりました。
2つのワークショップ、内容からさぞや静かな芸術の秋になるかと思っていましたが、とてもにぎやかで和やかな小春日和でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です