動画「身近にある花材で楽しむフラワーアレンジメント」が公開
つくばアートチャンネルで「身近にある花材で楽しむフラワーアレンジメント」が公開されました。
フラワーアレンジメント・プロデュースEmiさんによる、フラワーアレンジメント講座。庭などにある身近な花材と、普段使いの器を使った手軽に楽しめるアレンジメントを製作しながら解説してくれています。
矢中の杜を舞台にしていただきました。やっぱりお花はいいですね。
ぜひご覧ください。
*「つくばアートチャンネル」はつくば市公式の一つで、ワークショップ動画、つくば市で活躍するアーティストの活動紹介、無観客公演の様子など、アートにまつわる様々なコンテンツが配信されています。[……]
美術家インタビューをノーカットで。
つくばアートチャンネルにアップされた動画「矢中の杜展覧会ができるまで」、すでにご覧いただきましたか?
邸宅の紹介とともに、矢中の杜展覧会に出展してくれた美術家の中から5名の方が、どのような視点で作品を展示したのか、美術家ご本人が語ってくれています。
でも、動画の時間制限の関係で、かなりの長さがカットに…
興味深い内容なのに盛り込めなかった部分が多いのです。
そこで、インタビュー部分のノーカット版をアップしました。
実はインタビュアーは2人いて、ネオつくばプロジェクトの山中さんとともに、北条の宮清さんが、美術専門家ではない立場からストレートな質問をぶつけています。[……]
つくば北条アートプロジェクトへ
【お正月飾りを作ろう】開催!
矢中の杜展覧会、終了いたしました
8日最終日は11時〜15時
つくば市に紹介いただきました
矢中の杜展覧会、つくばファンクラブさんが素敵な動画にして紹介してくださいました。ありがとうございます!
会期は残すところあと2日、11月8日までです。開催時間は7日(土)は12時から17時、最終日の8日は11時から15時です。この機会にどうぞご覧ください。[……]