「矢中の杜 秋の特別公開」本日11月6日(日)が最終日です。
別館迎賓棟には矢中龍次郎氏と親しくされていた南部春邦画伯の六曲一双屏風が展示されています。迫力の「鳳凰図」、是非ご覧ください。
【「矢中の杜 秋の特別公開」概要 】
■開催日:2022年10月29日・30日・11月3日・5日・6日
■時 間:11:00〜16:00(最終入場15:30)
■会 場:国登録有形文化財「矢中の杜」(つくば市北条94−1)
■料 金:邸宅維持修繕協力金500円(中学生以下無料)[……]
「矢中の杜 秋の特別公開」本日11月6日(日)が最終日です。
別館迎賓棟には矢中龍次郎氏と親しくされていた南部春邦画伯の六曲一双屏風が展示されています。迫力の「鳳凰図」、是非ご覧ください。
【「矢中の杜 秋の特別公開」概要 】
■開催日:2022年10月29日・30日・11月3日・5日・6日
■時 間:11:00〜16:00(最終入場15:30)
■会 場:国登録有形文化財「矢中の杜」(つくば市北条94−1)
■料 金:邸宅維持修繕協力金500円(中学生以下無料)[……]
爽やかながらも、少し暑い一日でした。
本日は、本館座敷の掛け軸を、写真一枚目の「走馬図(野沢如洋作)」に。そして、別館二階応接間の掛け軸は、写真二枚目の「聖観世音菩薩立像(恵山作)」に掛け替えてみました。
今回の掛け軸は、来週末から始まる「屏風展」で、同じ部屋に展示される屏風の作者や雰囲気に合わせて選ばせて頂きました。
ご来場の際にはぜひ、屏風の素晴らしさはもちろん、掛け軸と調和した、素敵な雰囲気も一緒に感じて頂けたら嬉しいです♪
守り人S[……]