2011.01.07

あけましておめでとうございます!



遅ればせながら、あけましておめでとうございます!!
minaです。
大変長らくブログ更新を怠っておりまして、申し訳ありませんでした。
決して活動を怠っていたわけではないのですが…こまめに記事投稿というのが苦手な面子ばかりでして…(汗)
言い訳から始まる新年のご挨拶、情けない(苦笑)
ともあれ、昨年は多くの方々に大変お世話になりました。
また、年賀状をくださった皆様、ありがとうございました!
昨日が新年最初の事務局ミーティングの日だったのですが、皆様からの年賀状、大変嬉しく拝見させていだきました。
年賀状の文化っていいなぁ、とメンバー一同改めて実感いたしました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、まずは昨年の活動報告を簡単にさせていただきます!
?邸宅見学会
5月15日から本格的にスタートした、月2回(第一、第三土曜日)の邸宅見学会ですが、おかげさまで延べ400名を超える皆様にご来訪いただきました。
時間や人数に制限を設けての見学会実施のため、時にはご迷惑をおかけすることもありましたが、皆様には多大なるご理解、ご協力をいただき、大変感謝しております。
見学会の最後に皆様にご記入いただいたアンケートは、皆様のご意見やご感想を把握するとともに、私たちの励みにもなっております。集計した結果を、本年の活動に大いに活かしていきたいと思います。
また、皆様からいただいた邸宅維持修繕協力金により、昨年は邸宅の雨樋を修理することができました。ありがとうございました!

【雨樋修理の様子】
長年空き家となっていたため、邸宅には損傷がみられ、改修が必要となる部分は少なくありません。また、中には多額の費用を要する箇所もあります。
今後とも、皆様のご支援、ご協力の下、邸宅の維持、保存のために、できることから手を入れていければと思います。
?文化講座
昨年は、矢中の杜の活用事業として、文化講座を2回実施しました。
どちらも、筑波山麓地域に関するテーマで、地域文化を知るという意味でもとても興味深い内容でした。
本年も、地域文化はもちろん、それ以外にも様々なテーマで文化講座ができるといいなと思います。
もし、「こんな講座をやってみたい」「こんな先生を知ってる」といったご要望があれば、ぜひお声がけください~!
?各種イベント
上記以外でも、矢中の杜を舞台にしたイベントをいくつか行いました。
中でも、秋祭りに行ったAAPAとの合同企画、舞台公演「ブランク」は、私たちではなかなか思いつかない邸宅の活用手法で、大変勉強になりましたね。
初めてのことばかりで課題や改善点も多々ありましたが、今後の矢中の杜の活用に一石を投じる経験となりました。
?活動メンバーの拡がり
活動を行う中で、少しずつ、関わってくださる方も増えてきました。
学生だけでなく、地域の方々や、社会人の方々など、仲間の輪が拡がっていくことはとても嬉しいことです。
なんせ、私たちは”ごじゃっぺ”なワカモノですからね。
経験豊かな方々からアドバイスいただけることは、ありがたく、また心強いです。
皆様には、今後ともぜひご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
また、自主企画なんかもいつでもウェルカムですよ~!
つぎに今年の活動について!
今年の抱負…。
バシッと言いたいところですが、事務局でもまだ定まっていません(笑)
もちろん、活動の幅を広げたいというのはありますが、やっぱり第一はそれぞれが楽しみながらやることでしょうかね~。
今年最初の活動は、明日8日の月例お掃除です!
土木部隊は外の庭園の整備、保存部隊は邸宅内の点検や管理方法の検討を行う予定です。
また、お楽しみのお昼ごはんは、東西お雑煮対決なるものをやろうと思っています!
お雑煮は地域によってホントに千差万別ですからねー。
ちなみに、私の生まれ故郷の山陰では、お雑煮といえば「ぜんざい」なんですよ。
だから、明日、おしょうゆ味やお味噌味のお雑煮を食べられるのが楽しみです♪
ボランティアはいつでも大歓迎ですので、お正月太り解消のために体を動かしたい方、お雑煮食べたい方、純粋に邸宅をきれいにしてあげたい方などなど、ぜひ遊びにいらしてくださいねー!
ふぅ。
久々の更新のため、少しがんばってみました。
長文になりましたが、ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!
それでは、改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたしまーす!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です