2022.06.22

【守り人満喫デー】開催しました

6月19日(日)、守り人13名で栃木県宇都宮市大谷町を訪ねました。
矢中の杜に何度も足を運んでいただいた現地の方に案内していただくディープな大谷石と徳次郎石をめぐる旅です。

午前は大谷石を使った建物を見学しながらまちあるき。
あちらこちらに立ち並ぶ大谷石造の建物や大谷石の壁を直接掘り込んだ日本最古の石仏を見学し、古くから大谷石を贅沢に楽しみながら利用して来られた町であるかがわかりました。

午後は矢中の杜の中庭の祠にも使われていたことがわかった徳次郎石の産地、徳次郎町の町並みも見学、大谷石より木目が細かく細工がしやすいとのことで、凝った装飾のおしゃれな建物が印象的でした。

最後に大谷石の採石場へ。初期には質のよい部分から掘ったとのことで、矢中の杜で使われているものも初期の大変いいものだそうです。どのようにして大谷から北条まであの大きな石材を運んだのか、かなり大変だったのではないか、と最後まで議論がつきませんでした。

見どころ満載で、またゆっくり訪れたい場所が増えました。
ご案内いただいた方々、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2 thoughts on “【守り人満喫デー】開催しました

  1. 中山 利男

      いつもお世話になります

    大谷観音様の参拝ですね 大きいですよね 大谷石の発掘した後の地下もすごかったです

    Reply
    1. 矢中の杜

      ありがとうございます。
      平和観音と大谷寺の大谷磨崖仏も拝見いたしました。圧巻で、文化の厚みを肌で感じるようでした。

      Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です