
6月16日は晴れ。
暑くなったので、つくばね学では前半をぬか雑巾掛け、後半を奥庭の草取りと2種類の作業をお願いしました。


ぬか雑巾掛けは慣れてきたせいか、比較的スムーズに進みました。
磨きをかけている長押は、そもそもかなりよごれていて、雨漏りの跡がしっかり残っている場所もあるので、
雑巾を使って、まずしっかりと汚れを落とし、その上からぬか雑巾で何度も磨き上げる。
地道な作業ですが、目に見えてきれいになります。
何度も邸宅で過ごしている守り人スタッフにとっても、こんなにきれいになるのかと、驚きです。これまでの長押が埃っぽく思えるよう。すっきりした長押に私たちも頑張ろうとやる気も起きてきます。

後半は、奥庭の草取り。高校生たちは、体力はあるのでしょうが、念のため日陰を選んで草取りをしてもらいました。
外作業はちょっぴりチンタラムード。なかなかはかどらない様子でしたが、無事作業終了となりました。


今の生徒たちとの作業はあと二回。あっという間ではありますが、最後までよろしくお願いしますね!