2025.02.06

【つくばね学 :冬の北条市の準備を】


天気晴朗なれども風寒し。
そんな1月31日のつくばね学は、矢中の杜を出て、翌日の「冬の北条市」の準備を手伝ってもらいました。
「ほうじょう市」と染め抜かれたのノボリを組み立てて、町内の電信柱およそ40本に取り付けていきました。

最初はなかなか勝手がわからず、苦戦している様子でしたが、
終わる頃にはそれなりに手応えがあったよう。

おかげ様で北条市の準備も早く出来て、最後は「ふれあい館」でお茶もできました。

実習の振り返り文には、
「楽しかった」、「風が強くて大変だった」、などが書き込まれていました。

お疲れ様でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です