2019.11.21

11/11、18 つくばね学で「敷松葉」の準備も大詰め

少し日が遡りますが、11月11日と18日のつくばね学の活動報告です。

この2週は、今年初挑戦となる「敷松葉」の下準備に取り組みました。

(敷松葉については、こちらの記事をご覧ください)

下準備というのは、矢中の杜の庭園に無数に落ちている、大王松の葉を拾って、綺麗に揃えて箱に入れて保管する、という作業。

実際のところ、本当に地味な作業です。

高校生にとっては、この作業が何週も続くのは、果たしてどうだろうか…という心配もありましたが、おしゃべりと日向ぼっこも兼ねながら、着々と松葉を増やしていきました。

この作業を実際にやってみると、「敷松葉」という日本庭園の一つの文化が、いかに手間がかかるものかを実感します。

だからこそ、高校生の力を借りて、今年実践できることが嬉しいのです。

さて、次回(明日)は、いよいよ松葉を敷いてみようと思っています!

これだけ時間と労力をかけて準備してきた松葉。

実際に敷いてみると、どんな風になるのか?どのくらいの量でどのくらいの広さを覆うことができるのか?

乞うご期待!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です