Author Archives: mina

2025.05.31

“矢中の杜“の守り人メッセージリレー特別ゲスト  みんなの登校日さん

ふだん、活動に関わってくれている方々からのメッセージを紹介するメッセージリレー。

今回は特別ゲストとして、同じ北条地区で手をとりながら活動している「みんなの登校日」さんからのメッセージをお届けします!

+++++
◆「みんなの登校日」とは?
みんなの登校日
筑波地区では2018年に2校の中学校と7校の小学校が統廃合され義務教育学校として1校になりました。廃校になることで学校を中心に出来上がっていた地域コミュニティーがなくなり地域が弱ってしまうことを危惧して、廃校活用と地域振興を目的に有志が集まり活動している団体です。
現在は北条を中心に旧筑波東中学校エリアを「筑波山麓」と呼[……]

「全文表示」

2025.05.30

《クラファンリターン紹介》【NPO初代理事長・早川公】オンライン講座&オーダーメイド講座

クラウドファンディングのリターンとして設定している【NPO初代理事長・早川公】オンライン講座&オーダーメイド講座について、クラウドファンディングの活動報告ページにて、紹介記事を掲載しました!

活動初期、初代理事長にして、実は矢中の杜で住み込み管理人をしていたという逸話を持つ早川さん。

+++++

矢中の杜がなければ、今のぼくはありません。

始めたときには思いもよらなかったたくさんの支援をいただいてファーストゴールに到達できたこと、とても感謝しています。

あらためまして、ありがとうございます。

このプロジェクトを通して応援してくださる方々と新し[……]

「全文表示」

2025.05.29

ケーブルテレビACCS『月刊チラシズム』様のYouTubeにて、クラウドファンディング紹介していただきました!

ケーブルテレビACCS『月刊チラシズム』様のYouTubeにて、クラウドファンディングの取材をしていただいたのでご紹介します。

「矢中の杜」の魅力や今回のプロジェクトに懸ける想いが10分程度の動画で存分に伝わる内容となっているので、ぜひご覧ください!

https://m.youtube.com/watch?v=Q-ZseTjDhGo&pp=0gcJCdgAo7VqN5tD

施主である矢中龍次郎氏が目指した「千年住宅」を、災害から守り抜き、未来へと繋げていくために、皆様の温かいご支援が不可欠です。

引き続き、皆様のご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。[……]

「全文表示」

2025.05.27

クラファン活動報告「“矢中の杜“の守り人メッセージリレー#5 星野茉里さん」

クラウドファンディング【国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を】、
プロジェクトページの「活動報告」という項目にて矢中の杜に魅せられた「守り人」を紹介するメッセージリレー。
5人目は、クラファンプロジェクトのメンバーでもある星野さんを紹介しています!
5月3日の北条市にて、矢中の杜出店ブースも担当してくれた星野さん。
クラウドファンディングのPRを頑張ってくれました!
彼女の人柄が伝わる温かいメッセージです。
ぜひご覧く[……]

「全文表示」

2025.05.21

【クラファン第一目標達成御礼】皆様の想いを未来へ!ネクストゴール500万円に向けて

4月26日より挑戦しておりましたクラウドファンディング、本日を持ちまして、支援総額が目標金額として設定していた300万円に達しました。
 
ご支援いただいた皆様、SNS等でシェアしてくださった皆様、チラシ配布にご協力くださった関係各所の皆様、日頃より矢中の杜の活動を応援してくださっている皆様のおかげで、目標を達成することができました。
この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
 
300万円の目標を達成したことで、重要文化財として最低限行わなければならない防災設備(自動火災報知機等)の設置工事を問題なく実現することができます。

[……]

「全文表示」

2025.05.21

クラファン活動報告「“矢中の杜“の守り人メッセージリレー#4 サヴィジ トーマスさん」

クラウドファンディング【国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を】の活動報告ページでもお馴染みとなってきました「“矢中の杜“の守り人メッセージリレー」。
第4弾は、サヴィジ トーマスさんです。https://readyfor.jp/projects/yanakanomori/announcements/377179
理系一筋、趣味は自転車。文化財?考古学者くらいしか文化財と縁がないだろう。その程度の認識であった。そんな私は今、文化財、それも国指定重要文化財の支援を呼びかける一員になっている。どういうことだろうか…

というトーマスさんが矢中の杜の何に魅せられ、[……]

「全文表示」

2025.05.17

皆様のおかげで85%突破!第一目標300万円達成まであと少しです!

国重要文化財「矢中の杜(旧矢中家住宅)」を守り未来へ繋ぐためのクラウドファンディング、

皆様のおかげで、第一目標金額300万円に対し、現在85%を超えて250万円以上のご支援をいただいております。

目標達成まで、本当にあと一歩のところまで来ています。

 

今回のクラウドファンディングは、「矢中の杜」を本気で千年先まで残すための、長く続く大きな挑戦の「第一歩」です。

 

重要文化財指定に伴い、喫緊の課題となっている防災設備(自動火災報知設備等)の設置工事を実現するため、まずは第一目標として300万円を目指しています。

今後も修[……]

「全文表示」

2025.05.14

クラファン活動報告「“矢中の杜“の守り人メッセージリレー#3 宮本孝さん」

クラウドファンディング【国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を】、
プロジェクトページの「活動報告」という項目にて、「“矢中の杜“の守り人メッセージリレー#3 宮本孝さん」を掲載しました。
 
 
先の守り人日記でも登場した、宮本さん。
矢中の杜の斜め向かいに建つ、国登録有形文化財「宮本家住宅」にお住まいで、地元団体「北条街づくり振興会」会員でもあり、当NPOの副理事長も務めてくださっています。[……]

「全文表示」

2025.05.08

活動報告「“矢中の杜“の守り人メッセージリレー#2 荒川明子さん」

クラウドファンディング【国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を】、皆様からのご支援が200万円を超え、目標達成率73%まで到達いたしました。
ご支援くださった皆様、心より感謝申し上げます。
目標達成まであともう一押し!引き続き、応援よろしくお願いいたします!
プロジェクトページでは「活動報告」という項目にて、「“矢中の杜“の守り人メッセージリレー#2」を掲載しました。

[……]

「全文表示」

2025.05.07

つくば市長の五十嵐立青様に、当プロジェクトを取り上げていただきました

先日のつくば市の公式HPに続き、つくば市長の五十嵐立青様に、ブログ、Facebook、Instagram、X等で、矢中の杜のクラウドファンディングをご紹介いただきました!

■いがらし 立青 ブログ 

https://go2senkyo.com/seijika/58781/posts/1097818

 

■五十嵐立青(つくば市長)Facebookページ

https://www.facebook.com/photo?fbid=1237938741673528&set=a.334041888729889

 

五十嵐立青 | つく[……]

「全文表示」